普通の恋愛
作者: 串岡 @kushioka_ 32度。まだ6月だというのに馬鹿みたいな暑さで支配された街の、あんまりエアコンが効いていない喫茶店のせいで、960円も出して注文したアイスカフェラテの氷は跡形もなく液体に溶けている。グラスの外側は店に入るまでの自分のようにだらだらと汗をかいていた。汚い。まだ半分も飲んでいないのに、勝手に飲みたくなくなっている。あまり磨かれていないだろう、細かい傷をつけていながら窓から入る日光に照らされたグラスの反射を眺める。涼しさを感じる物体なのにどうしても自分が排出した汗を感じさせる目の前の飲み物から逃げたかった。これで残ったカフェラテを残して店を出たら気まずい気分になるのだろうか。全然飲んでいないのに! 頭の中で仮定した状況をぐるぐると考えながら、トウコはその行動をとることができない自分のことをわかっていた。人を待っているのだ。 3年付き合っていた彼氏のヨシタカから、地元に婚約者がいることを知らされたのは一週間前のことだった。話があると呼び出され、ヨシタカ宅に行くと正座をして彼がうつむいていた。トウコは嫌な予感がした。 「ほんとうにごめん。トウコのことが本気で好きだったんだ。それは確かなんだ。だけど、その子と結婚しないといけないのもほんとうのことなんだ」 目にいっぱいの涙をためながら(その涙が実際に彼の涙腺から出たものかは確かでないが)、それでも自分のいままでついてきた嘘と意見を変えない意思を感じさせる鋭いまなざしを遮ることは難しかった。 ヨシタカは大学の先輩だった。大学入学を機に広島から東京に出てきて、西武新宿線にマンションを借りている典型的な大学生だった。トウコが1年生、バドミントンのサークルの勧誘チラシを配っていた時に声をかけられたのが出会いのきっかけだった。チラシを渡すときにしっかりとトウコの目を見て渡してきたのは彼だけだった。ほどなくトウコは勧誘通りバドミントンサークルに入り、2年の夏、サークル合宿で行った長野の星空の下でヨシタカはトウコに付き合ってほしい、と告白した。断る理由もなく、ヨシタカとトウコは付き合うこととなった。 きっと、ヨシタカは第三者から見たら普通の大学生にしか過ぎなかっただろうと思う。とんでもない額の仕送りをもらっているわけでもなく、大学で目立つわけでもなく、学業に打ち込みすぎるタイ...